子育てしながら女子力アップ大作戦!
子育てしてたらついついおろそかになってくる、、、美容に関すること!子育てしながらだって時間がなくたって大丈夫!一緒に綺麗になりましょー!
頭が絶壁!
- 2014/12/26 (Fri)
- 赤ちゃんの頃の悩み |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長男が小さいころ、頭の形がよくなるっていう枕を使っていたの
こんな感じなやつね!
頭の形をよくしたくて使っていた・・・枕
これがね・・・これが原因で絶壁に!
この枕使ったら、いつも真上向いて寝てたのね
赤ちゃんってどっちかに向く癖がでてきて・・・
頭の形がゆがんだりするんだけど
真上をずっと見てたら絶壁に・・・
気が付いたときに、使用をやめたけど・・・遅かった
大きくなると治るって人もいるようだけど・・・
うちの長男は・・・今も絶壁
ん・・・ショック!
で、次男のときは・・・・
もちろん!この枕は使わずにね・・・
でも赤ちゃんって向き癖がでてくるから・・・
バスタオルをね、クルクル巻いて、細長くしたのを
赤ちゃんの背中から頭にはさんで、左右に向かせてたの
そしたら、次男はすっごい頭の形が良くなったの!
左向けたら、次は、右に向ける・・・その繰り返し!
でも、これだけで、頭の形が良くなるなんていいよねーー!良かったら応援ポチ★

にほんブログ村
こんな感じなやつね!
![]() 販売実績1000万個突破!元祖ドーナツ型枕昔ながらの赤ちゃん枕P06Dec14 |
頭の形をよくしたくて使っていた・・・枕
これがね・・・これが原因で絶壁に!
この枕使ったら、いつも真上向いて寝てたのね
赤ちゃんってどっちかに向く癖がでてきて・・・
頭の形がゆがんだりするんだけど
真上をずっと見てたら絶壁に・・・

気が付いたときに、使用をやめたけど・・・遅かった
大きくなると治るって人もいるようだけど・・・
うちの長男は・・・今も絶壁

ん・・・ショック!
で、次男のときは・・・・
もちろん!この枕は使わずにね・・・
でも赤ちゃんって向き癖がでてくるから・・・
バスタオルをね、クルクル巻いて、細長くしたのを
赤ちゃんの背中から頭にはさんで、左右に向かせてたの
そしたら、次男はすっごい頭の形が良くなったの!
左向けたら、次は、右に向ける・・・その繰り返し!
でも、これだけで、頭の形が良くなるなんていいよねーー!良かったら応援ポチ★

にほんブログ村
PR
赤ちゃんのころの悩み
- 2014/12/24 (Wed)
- 赤ちゃんの頃の悩み |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
長男が赤ちゃんだったころ
かれこれ、6年もたつのかーとしみじみしちゃうわけだけど
長男は、未熟児で産まれてね、でも2000グラムはあったから
保育器にはいったぐらいなんだけど
なかなかおっぱいを直接あげることは、できなくて
手で絞ってそれをほ乳瓶に入れて飲ますとかしてました
悲しかったなぁ
みんなは、赤ちゃん抱っこしてあげてるのに、
私は保育器に入った赤ちゃんの頭を支えてほ乳瓶でおっぱいをあげる
あー!だっこしてあげたいなんて泣きそうになってました
もちろん、絞ったおっぱいだけでは、足りないからね
粉ミルクも足してたの
でも、あのころは、完母目指してて、絶対おっぱいだけで大きくするんだ!ってね
維持みたいになってて
退院したら、おっぱいだけにしてたの
泣いたらおっぱい加えさせて
でも、足りなかったんだろうね?
すぐ泣くのよ
泣いたらおっぱい加えさせて
繰り返してたの
そしたら、1ヵ月検診のときにあまり体重が増えてなかったようで
粉ミルクも足すように言われたの
ショックだったぁー
完母にしたくて意地になってさ
頑張ってたけど、我が子の為にはならなかったってね
それからは、粉ミルクと母乳をあげてたの
母乳あげてから、少し粉ミルクもあげるってぐあいにね!
でもね、3ヶ月ぐらいしたら、赤ちゃんにも吸う力がついたんだろうね
完母になりました
良かったら応援ポチ★

にほんブログ村
かれこれ、6年もたつのかーとしみじみしちゃうわけだけど
長男は、未熟児で産まれてね、でも2000グラムはあったから
保育器にはいったぐらいなんだけど
なかなかおっぱいを直接あげることは、できなくて
手で絞ってそれをほ乳瓶に入れて飲ますとかしてました
悲しかったなぁ
みんなは、赤ちゃん抱っこしてあげてるのに、
私は保育器に入った赤ちゃんの頭を支えてほ乳瓶でおっぱいをあげる
あー!だっこしてあげたいなんて泣きそうになってました
もちろん、絞ったおっぱいだけでは、足りないからね
粉ミルクも足してたの
でも、あのころは、完母目指してて、絶対おっぱいだけで大きくするんだ!ってね
維持みたいになってて
退院したら、おっぱいだけにしてたの
泣いたらおっぱい加えさせて
でも、足りなかったんだろうね?
すぐ泣くのよ
泣いたらおっぱい加えさせて
繰り返してたの
そしたら、1ヵ月検診のときにあまり体重が増えてなかったようで
粉ミルクも足すように言われたの
ショックだったぁー

完母にしたくて意地になってさ
頑張ってたけど、我が子の為にはならなかったってね
それからは、粉ミルクと母乳をあげてたの
母乳あげてから、少し粉ミルクもあげるってぐあいにね!
でもね、3ヶ月ぐらいしたら、赤ちゃんにも吸う力がついたんだろうね
完母になりました

良かったら応援ポチ★

にほんブログ村
カテゴリー
最新記事
(05/20)
(05/15)
(05/15)
(05/15)
(05/15)